トレカを保護して飾りたい時に便利なマグネットローダーですが、確かに出し入れが簡単でがっちり保護できるのは魅力的です。
確かに私もマグネットローダーを愛用していますが、2点ずーーーっと気になっている点があります。
マグネットローダーのここが気になる!
- マグネットローダーの中がすぐスリーブなのが心もとない
私も使い始めた当初は、マグネットローダーの防御力を信じていましたが、
色々な保護方法を知っていくうちに「ちょっと危ないかも」と思うようになりました。
マグネットローダーの中身は基本的に2重スリーブになっています。
ケースの中がスリーブ状態だと不注意や地震で万が一落としてしまったり、何かの拍子でカードが出てしまった場合
ちょっとの衝撃で折れてしまう状態であり心もとないです。
心配のし過ぎではあるかもしれませんが、マグネットローダーの状態で箱にしまっていたら
「ある日カードがはみ出して折れている」なんて可能性も0ではありません。
カードショップのオリパでレアカードが当たり、マグネットローダーで持ち帰ろうとした場合には、
「家に帰るまでにカバンの中でズレてカードが折れているかも」
そんな不安を抱えることになります。
- 保護作業中、意図せずに磁石が閉まりカードを折る可能性がある
マグネットローダーの磁石はとても強力です。
ローダーが開きづらいようにパチンっ!という勢いで閉まるようになっています。
そのおかげで安心感のある保護が出来るのはもちろんなのですが、
カードを入れている途中に突然磁石が閉まり、カードに折れ傷をつけてしまう
というリスクを常に背負いながらの保護作業になります。
これらのリスクを避け、マグネットローダーのようながっちり感を得られるカードの保管方法は下図の状態です。
一番外側にはマグネットローダーではなく、下記の製品を使用しています。
カードの上に4段階の保護製品を使用してますので、外側から順番にご紹介していきます。
磁石を使わずにトレカを保護できるフルプロテクトホルダー
冒頭でご紹介した保護の一番外側に使用しているトレカ保護グッズです。
私がマグネットローダーに持っていた2点の懸念点を解決することが出来るアイテムです。
- 「マグネットローダーの中がすぐスリーブなのが心もとない」を解決!
フルプロテクトホルダーは、フルプロテクトスリーブと同じメーカーから発売しており、
フルプロテクトスリーブの上からぴったりとハマるように設計されています。
そのため、万が一ケースが空いてしまっても、落としたりしてしまってもフルプロテクトスリーブが守ってくれます。
- 「保護作業中、意図せずに磁石が閉まりカードを折る可能性がある」を解決!
フルプロテクトホルダーは、マグネットではなくカチっとケースの爪をはめて閉める仕組みなっています。
そのため、意図しないタイミングで突然パチン!と閉まってしまうというリスクがありません。
中はフルプロテクトスリーブと2重スリーブがオススメ!
前述したとおり、フルプロテクトホルダーは、フルプロテクトスリーブの上からピッタリとはまる仕組みになっています。
この章では、フルプロテクトスリーブに入れるまでの構成をサクとご紹介いたします!
サクッとわかるフルプロテクトスリーブ構成
対戦用とコレクション用でオススメのスリーブが異なります。
フルプロテクスリーブの中にオススメの1重目スリーブ
KMCのパーフェクトサイズスリーブがオススメです。
スリーブが硬すぎず、保護作業の際にカードを折ってしまう可能性が低いです。
程よい透明感でコレクションした際の見栄えが美しくてお気に入りです。
フルプロテクスリーブの中にオススメの2重目スリーブ
こちらもKMC製のスタンダードサイズ透明スリーブがオススメです。
コレクション時は裏面も見える透明がオススメです。
フルプロテクトスリーブ
フルプロテクトスリーブの状態でも、数のようにきれいに保護できます。
さらにその上からフルプロテクトホルダーで保護することで安心安全綺麗な保護ができます!
おわり
以上が私がマグネットローダーに気になっていた点と、その代替案のご紹介でした。
フルプロテクトホルダーをどんどん保護に使っていこうと思います。