当ブログでご紹介しているサービスや商品リンクにはPRが含まれます。

サプライ情報 トレーディングカード ポケモンカード 保管保護全般

ポケカに合うフルプトテクトスリーブとフルプロテクトホルダー

モコ
ポケカに合うフルプロテクトスリーブってどれだろう?

ポケモンカードに合うフルプトテクトスリーブをご紹介します。
フルプロテクトスリーブとは、河島製作所から発売しているトレーディングカード用のUVカット機能つき硬質ケースです。
また、その上からピッタリとはまるフルプロテクトホルダーもご紹介します。

ポケカに合うフルプロテクトスリーブはRサイズ!

トレカをがっちり保護できて綺麗に飾れる硬質ケースのフルプロテクトスリーブ。

ポケカに合うフルプロテクトスリーブはこちら!Rサイズです。

フルプロテクトスリーブの中は2重スリーブがおすすめです。

この画像で使用している台座は下記です。

[itemlink post_id="765"

フルプロテクトスリーブと同じブランドから出ている台座はこちら。

フルプロテクトスリーブの中にオススメの2重スリーブ

モコ
フルプロテクトスリーブの中は2重スリーブが良いといっても、どれがオススメ??

私がフルプロテクトスリーブの中に採用している2重スリーブ構成はこちら!

裏面も鑑賞できるので透明がオススメです。

サクッとわかる2重スリーブ

1重目(インナー)スリーブのオススメ(ポケカ、フルプトテクトスリーブ用)

カードバリアーのパーフェクトサイズスリーブを愛用しています。
透明感もあり、硬すぎずカードも入れやすいのがポイントです。

2重目(アウター)スリーブのオススメ(ポケカ、フルプトテクトスリーブ用)

カードバリアーのスタンダードサイズです。
こちらも透明感が高く硬すぎないのでコレクション時に愛用しています。

モコ
お~!この構成でポケカをフルプロテクトスリーブに入れると良いんだね!

物足りない!もっとがっちり!な方にはフルプロテクトホルダーがオススメ!

モコ
もっとガッチリとしたディスプレイをしたいかも!

さらに、このフルプロテクトスリーブの上から、カッチリとはめることができて重厚感のあるケースが、同じブランドから発売されております。

それはフルプロテクトホルダーです。

こちらもUVカット90%つきなので、紫外線対策がばっちりです。

このようにかなり重厚感のある保管が可能!

モコ
おー!これはコレクションがもっともっと楽しくなるね!

下記の台座にて撮影しております。

ポケモンカードに合うフルプロテクトスリーブのご紹介でした!

モコ
今回はポケモンカードに合うフルプロテクトスリーブについて、詳しくお勉強したよ!

今回ご紹介させていただいた製品の一覧です!

・フルプロテクトスリーブ

・1重目透明スリーブ

・2重目透明スリーブ

・フルプロテクトホルダー

・ミニイーゼル

・カードスタンド

モコ
モコと一緒に他の記事も見てみよう~!

管理人オススメの記事一覧

1

トレカを保管保護するために必要な部屋環境についてあると便利で安心なものをご紹介いたします。 大事なコレクションを長く大事にしたい、資産性を最大限守りたい、という方はぜひ参考にしてみてください! モコお ...

2

最新オススメ記事 A'class(アクラス)スリーブ一覧!トレカの保管保護やプレイ用に 家電量販店で購入可能なA'class製品のスリーブをご紹介いたします。 店舗売り場で誤って購入しないための確認用 ...

3

閲覧ありがとうございます。 本ページは、各トレカのサイズ一覧とそのサイズに合わせた保管保護方法のページへ移動するための参考ページとなります。 Contents ポケカに合うフルプロテクトスリーブはRサ ...

4

本記事はワンピースカードゲームのプレイ時のスリーブ構成を紹介しています。 コレクション用のスリーブは下記記事を御覧ください。 ワンピースカードゲームの保管保護方法(ONE PIECE/Carddass ...

5

モコ お部屋を掃除していたら、遊戯王のブラックマジシャンのカードが出てきたよ~! モコせっかくだから綺麗に保管保護したいけど、どうしよう~? この記事は「遊戯王カードを硬いケースで大事に保護したい」と ...

6

モコポケモンカード用にローダーが欲しいけど、どれがいいのかな? 今回は、スタンダードサイズのトレーディングカードに合うローダーをお探しの方へ向けた記事となります。 用途次第で各種オススメのローダーがあ ...

7

このページを見た方は... モコトレーディングカード開封に手袋は必要?どんな手袋が良いのかな? という疑問をお持ちだと思います。 結論、「トレーディングカード開封に手袋は必要?」→絶対にあったほうがい ...

8

トレーディングカードについて、梅雨~夏にかけて湿気が高い季節に実施できる湿気対策をご紹介します。 トレカを保管する湿度は40%前後が良いとされています。 トレーディングカードにとって、湿気は大きなダメ ...

-サプライ情報, トレーディングカード, ポケモンカード, 保管保護全般