• スリーブ
  • カードボックス
  • バインダー
  • 食玩
  • フィギュア
  1. スリーブ
  2. スリーブ
  3. キッズのためのお誕生日ストア
  4. キッズのためのお誕生日ストア
  5. スリーブ
  6. スリーブ
  7. スリーブ
  8. スリーブ
  9. キッズのためのお誕生日ストア
  10. スリーブ
  11. スリーブ
  12. スリーブ
  13. スリーブ
  14. スリーブ
  15. スリーブ
  16. スリーブ
  17. スリーブ
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥324
    新品最安値 :
    ¥324
  18. スリーブ
  19. スリーブ
  20. スリーブ
  1. ケース
    発売日 : 2016年07月16日
    価格 : ¥464
    新品最安値 :
    ¥346
  2. ケース
  3. ケース
  4. ケース
  5. ケース
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥318
    新品最安値 :
    ¥318
  6. ケース
  7. ケース
  8. ケース
  9. ケース
  10. ケース
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥540
    新品最安値 :
    ¥285
  11. ケース
  12. ケース
  13. ケース
  14. ケース
  15. ケース
  16. ケース
  17. ケース
  18. ケース
  19. ケース
  20. ケース
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥318
    新品最安値 :
    ¥318
  1. アルバム・ファイル
  2. キッズのためのお誕生日ストア
  3. キッズのためのお誕生日ストア
  4. アルバム・ファイル
  5. アルバム・ファイル
  6. アルバム・ファイル
  7. アルバム・ファイル
  8. アルバム・ファイル
  9. アルバム・ファイル
  10. アルバム・ファイル
  11. アルバム・ファイル
  12. アルバム・ファイル
  13. アルバム・ファイル
  14. アルバム・ファイル
  15. アルバム・ファイル
  16. アルバム・ファイル
  17. アルバム・ファイル
  18. アルバム・ファイル
  19. アルバム・ファイル
  20. アルバム・ファイル
  1. 食玩
  2. 食玩
  3. 食玩
  4. 食玩
  5. 食玩
    発売日 : 2022年10月23日
    価格 : ¥6,394
    新品最安値 :
    ¥6,394
  6. 食玩
  7. 食玩
  8. 食玩
  9. 食玩
  10. 食玩
  11. 食玩
  12. 食玩
  13. 食玩
  14. 食玩
  15. 食玩
  16. 食玩
  17. 食玩
  18. 食玩
  19. 食玩
  20. 食玩
  1. フィギュア・コレクタードール
  2. フィギュア・コレクタードール
  3. フィギュア・コレクタードール
  4. ロボット・子ども向けフィギュア
  5. フィギュア・コレクタードール
  6. フィギュア・コレクタードール
  7. フィギュア・コレクタードール
  8. フィギュア・コレクタードール
  9. フィギュア・コレクタードール
  10. フィギュア・コレクタードール
  11. フィギュア・コレクタードール
  12. フィギュア・コレクタードール
  13. フィギュア・コレクタードール
    発売日 : 2015年05月28日
    価格 : ¥2,400
    新品最安値 :
    ¥2,069
  14. フィギュア・コレクタードール
  15. フィギュア・コレクタードール
  16. フィギュア・コレクタードール
  17. フィギュア・コレクタードール
  18. フィギュア・コレクタードール
  19. フィギュア・コレクタードール
  20. フィギュア・コレクタードール

トレーディングカード ミニサイズ 保管保護全般 遊戯王

【1分で解決】遊戯王カードの保管保護方法を紹介!高額カードも安心

モコ
お部屋を掃除していたら、遊戯王のブラックマジシャンのカードが出てきたよ~!

遊戯王 スリーブ 2重 3重 フルプトテクトスリーブ OPP袋

モコ
せっかくだから綺麗に保管保護したいけど、どうしよう~?

この記事は「遊戯王カードを硬いケースで大事に保護したい」という方へ向けた記事となります。
遊戯王はミニサイズのトレーディングカードとなっており、レギュラーサイズのカードとは使用する製品のサイズが異なります

ポケモンカードやMTG、デュエマ等レギュラーサイズの保管保護方法はこちらをご参照ください。

遊戯王カードのサイズは横59mm 縦86mm

ちょうど良いスリーブを見つける為にサイズを測ります。

横のサイズは59mmです。

縦のサイズは86mmです。

遊戯王のサイズは、「ミニサイズ」や「ジャパンサイズ」呼ばれ、ヴァンガード等他のトレカでも使われることがある大きさです。
ポケモンカード等のスタンダードサイズカードと比べると一回り小さいです。

モコ
私が集めてるポケモンカードより一回り小さい!同じスリーブだとぶかぶかだね~

遊戯王を2重スリーブで保管保護する

以上のサイズ感を踏まえて、遊戯王の保管保護に適した2重スリーブをご紹介します。

遊戯王にオススメの1重目インナースリーブ

遊戯王ユーザの中で人気のインナースリーブはこちら。
ぴったりサイズの「60mm×87mm」となっております。

実際に入れてみます。

1重目のスリーブは2重目とは逆向きの上から入れるようにすることで、湿気やほこりの侵入を最大限防いでくれます。

ピッタリはまりました。

モコ
凄い凄い!ほんとにぴったりだー!気持ち良いね!

その他の人気インナースリーブは下記の通り。

遊戯王にオススメの2重目スリーブ

モコ
2重が良いっていうけど、どのサイズが合ってるんだろうー?

2重目のスリーブはこちらがオススメです。

透明感が高く、硬さもそこそこあって大変使い勝手が良いです。

1重目のインナスリーブとは逆側、下から入れていきます。

1重目の上からぴったりはまりました。

モコ
やったー!これで2重スリーブにできたね!

その他、遊戯王公式スリーブでも可能です。

バインダーで保管保護する場合は2重スリーブまで入れて、バインダーに入れると安心です。

遊戯王をフルプロテクトスリーブSで保管保護

モコ
スリーブよりもっともっと頑丈に保管保護する方法はない?

2重スリーブの上から、さらにフルプロテクトスリーブSで保護するのがオススメ!
フルプロテクトスリーブSはトレーディングカードを硬いケースに保護でき、
さらにUVカット加工も施されているので日焼け対策にもなります。

ただ、レギュラーサイズのカードとは違ってSサイズのフルプロテクトスリーブになります。
Rサイズだと大きすぎるので注意

Sサイズのフルプロテクトスリーブはこちら

実際にカードを入れるとこのような感じです。

埃がついちゃいました...。

カードを置いているイーゼルはこちら。

 

モコ
フルプロテクトスリーブに入れたら、カードが折れないしUVカット機能もあって安心だねー!

 フルプロテクトスリーブを保護するOPP袋

フルプロテクトスリーブ自身が指紋が目立ったり、傷がつきやすいため、
上からOPP袋をかぶせて保護するのがオススメです。

保管にオススメのアタッシュケース!PSA鑑定品も

モコ
フルプロテクトスリーブに入れた後、どうやって保管しようかな?

保護したカードを収納しておくのにオススメなアタッシュケースがこちら。
私がポケモンカードで実際に使用しているものになります。

小さなお子さんが居るなどの理由でロックしたい方はこちらもあります。

フルプロテクトスリーブに入れたカードを気持ちよく収納できます。

PSAやCGC鑑定済みカードも入るサイズです。

モコ
アタッシュケースに入れれば安心だね!蓋のところもモコモコしてて衝撃に強そう!

また、上記でご紹介したアタッシュケースのメーカー「おもちゃの神様」は
トレカ保管用のアイテムを他にも販売しておりますので是非チェックしてみてください。

より安価で紙製のストレージボックスをお探しの方は下記の記事をご覧ください。
フルプロテクトスリーブに入れたまま収納可能です。

防湿庫保管で圧倒的を安心感を

トレーディングカードに湿気は大敵。
湿気によるダメージは見た目を損い、買い取り査定にも響いてしまいます。

モコ
材質が紙でできてるカードは湿気にも気を使わないとなんだね

私は下記の小さめな防湿庫を使用しています。

上記以外にも大小様々な防湿庫がありますのでチェックしてみてください。

他の湿気対策については下記の記事にまとめておりますので、是非ご一読ください。

さいごに

モコ
2重スリーブやフルプロテクトスリーブで遊戯王カードを保管保護する方法を覚えたよ!

ポイント

モコ
他にもレギュラーサイズのカードの保管保護方法も一緒にお勉強しようね!

ポケモンカード、MTGやデュエルマスターズなどのレギュラーサイズトレーディングカードの保護については、
下記の記事にまとめております。

2022年新トレカ Vivids(スタンダードサイズ)

管理人オススメの記事一覧

1

いままで隠ししててごめんなさい。 実は、マリィと同居しています。 ↓マリィの私物 今日はカバンとモンスターボールを持たずにお出かけしているみたいです。 いつ出かけて、いつ戻ってくるのかはわかりません。 ...

2

今回の記事は、「フィギュアを箱から出して飾りたいけど日焼けが怖い」「LEDライト付きのキレイなフィギュアケースがほしい」 そんな2つの需要を一つで満たす素晴らしいフィギュアケースをご紹介します。 どん ...

3

トレーディングカードについて、梅雨~夏にかけて湿気が高い季節に実施できる湿気対策をご紹介します。 トレカを保管する湿度は40%前後が良いとされています。 トレーディングカードにとって、湿気は大きなダメ ...

マリィフィギュア,高騰,開封,レビュー 4

マリィ関連のフィギュアを一挙開封してご紹介! ぜひぜひご覧ください〜! フィギュアディスプレイケースの紹介記事も併せてご覧ください! 【使用レビュー】オススメのUVカット仕様フィギュアケース!LED点 ...

5

最新オススメ記事 デジタル絵を買うNFTとは?ポケモンカードのコレクションと何が違う? この記事は、本ブログを読んで頂いた方に、NFTに対して興味を持ってもらいたく執筆しております。 NFT保有のメリ ...

6

モコカードは紫外線に弱いって聞くけど、どうしたらいいの? ポケカや遊戯王をはじめとしたトレーディングカードは紫外線を浴び続けると日焼けを起こして色あせてしまいます。 今回は、そんなトレーディングカード ...

7

本記事はワンピースカードゲームのプレイ時のスリーブ構成を紹介しています。 コレクション用のスリーブは下記記事を御覧ください。 ワンピースカードゲームの保管保護方法(ONE PIECE/Carddass ...

-トレーディングカード, ミニサイズ, 保管保護全般, 遊戯王