
秋葉原のカードキングダムさんでオリパを購入しました。
そこそこ良い結果でした!
紙シャドバはパックとシングルカード、プレシャスメモリーズはストラクチャーデッキとシングルカードがあたりました。
紙シャドバのオリパ結果は、トントン?

秋葉原に紙シャドバを探しに行きましたが、パックが売り切れていたためオリパを買ってみました。
オリパからパックがでてきたのでパック開封できました!
バラ1パック目
※ノーマルやトークン、レアの相場は特に調べていません。
可愛いトークンカードとキラが1枚、他はノーマルです。

バラ2パック目

キラ枠が1パック目と被りました!
ノーマルカードもイラストの書き込みがすごいですね。
バラ3パック目

虹色加工のレアカードが出ました。GLというレア度のようです。
開封日2022/05/19時点でのメルカリ販売価格は1800円ほど?
他のカードや、この後のシングルと併せれば販売価格的には少し+という感じです。
オリパ
1,2パック目で当たったキラ枠と同じレア度のものが入っていました!


プレシャスメモリーズのオリパは、プラス!

まどマギやけいおん!の懐かしいアニメも。
友人と一緒に開封しましたが、アニメの思い出話が出来る良いきっかけに!
残念ながらサイン入りカードは出ませんでした。

500円オリパからストラクチャーデッキが出てびっくりしました!
一時期、紐がミーム?化したヘスティア様のカードも入っている様子。
デッキは未開封でとっておいて、もう1つデッキが手に入ったら遊んでみたいです。

おわり
今回のオリパ購入は、紙シャドバ1000円が2個、プレシャスメモリーズ500円が2個で合計3000円でした。
紙シャドバで当たったGLの販売価格が1800円、ストラクチャーデッキが1300円程だったのでちょど良いアタリでした!
普段はポケカのシングル買いが好きですが、オリパも楽しいですね。

当ブログではポケモンカードを始めとしてトレカの保管保護で使えるグッズをご紹介しています。
カード保護だけでなく、オススメのアタッシュケースや防湿庫などもご紹介しているので是非!
コレクターなら気になる湿気対策の記事もあります。