当ブログでご紹介しているサービスや商品リンクにはPRが含まれます。

フィギュア 保管保護全般

【使用レビュー】オススメのUVカット仕様フィギュアケース!LED点灯機能付き

今回の記事は、「フィギュアを箱から出して飾りたいけど日焼けが怖い」「LEDライト付きのキレイなフィギュアケースがほしい」
そんな2つの需要を一つで満たす素晴らしいフィギュアケースをご紹介します。

どんなフィギュアケースを買おうかな?と悩んでいる方は、性能比較のページがありますので、
是非そちらもご参考にしてください。

キューブボックスα フィギュアケース

今回紹介したいフィギュアケースはこちら!
「キューブボックスα フィギュアケース」
サイズは「W347×D300×H402mm 」


私も購入してフィギュアを飾っております。

組み立てにプラスドライバーが必要な点のみ注意!

このプラスドライバー安くておすすめです。


実際にフィギュアを入れてみた!

まずは実際の使用画像をご紹介します!
私が大好きなポケットモンスター剣盾に登場する
マリィのフィギュアやグッズを展示してみました。

今まで箱に眠っていたフィギュア達がとっても魅力的にディスプレイされています!

キューブボックスαの魅力をご紹介

美しいディプレイ画像を見ていただいたところで、今回ご紹介しているフィギュアケースの魅力を改めてご紹介!

93%のUVカット仕様で日焼け対策!

フィギュア 日焼け対策

なんと93%UVカット仕様。

フィギュアを飾る上で気になることは、色合わせ。
購入したときの美しい姿のまま飾りたいですよね。

フィギュアが色合わせてしまう主な原因は日焼け。
UVカット仕様のケースで飾ることで、日焼けを軽減して長く美しく飾ることができます!
(劣化を遅らせることはできますが、さすがに永遠というわけにはいきません...)

https://pokelog.tokyo/uv-jumyou/

LEDライト付きで美しくディスプレイ

上面または下面からLEDライトでコレクショを照らすことができます!
LEDと逆面は鏡となっており、LEDライトが反射してキラキラと光ります。

LED面と鏡面の上下は自分で調整可能です。
下から照らしても、上から照らしても自分のお好きなように!

また、LEDでライトは紫外線が出ていないので、日焼けを気にされる方にも安心です。
とはいえ、LEDライトの長時間照らすのはフィギュアやディスプレイケースの劣化を早めてしまうので、
鑑賞時意外はOFFにすることをおすすめします。

背面鏡で奥行きを演出!

背面が鏡になっているので、フィギュアディスプレイに奥行きが生まれます。

広々とした博物館で見ているような感覚でコレクションを鑑賞できます。

また、フィギュアの後ろ側も鑑賞できるのが最高です!

組み立ての様子!とにかく簡単

実際に組み立てた際の雰囲気をお伝えします。
※組み立ての際には付属の説明書に従ってください。

まずは鏡面に支柱をはめ込みます。

左右の面(短い辺)にガラス面をくぼみにセット!

背面の鏡面をくぼみにセット!

支柱とガラス面、鏡面をくぼみのはめながらLED面を上からセット!
セットしたらプラスドライバーで上下面両方から支柱を固定するために
ネジを止めます(良い画像がありませんでした。ごめんなさい)

フィギュアケース UVカット

全面のガラスは、上下面を固定したあとに設置できるようになっているので
このとき前面が空いていて正解!

好きなフィギュアを入れて、LED用のケーブル(付属品)をつけて、前面のアクリル版をはめたら...
ディスプレイ完成!

美しくて大満足です。

この通り組み立てがとっても簡単です。
プラスドライバーが必要な点のみ注意。

掃除する時には静電気防止機能付きクリーナー

今回のようにアクリル製のフィギュアケースは静電気が発生しやすくホコリが目立ちます。

定期的に静電気防止クリーナーで綺麗にするといつまでも綺麗に鑑賞できます!

おすすめのクリーナーは

アクリル・プラスチックの汚れを落として静電気防止もできる「ポリケアF70」

アクリルに微細な傷をつけずに掃除できる「ウェルシーA」

詳しくは下記記事をご参照ください。

さいごに

今回のディスプレイケース、大変満足な買い物でした。
背面鏡、下面鏡(上面にも変更可)、LEDライトに93%UVカット仕様。
文句なし理想のディスプレイケースです!

  • 93%のUVカット仕様
  • 背面鏡で奥行を演出
  • LEDライトでかっこよくディスプレイ
  • LED面と鏡面は自分で調整可能
  • 組み立てが簡単


一緒に購入すると便利なもの。


マリィ関連フィギュアの開封記事はこちら。

他にもトレーディングカードコレクションが好きです。

 

管理人オススメの記事一覧

1

トレカを保管保護するために必要な部屋環境についてあると便利で安心なものをご紹介いたします。 大事なコレクションを長く大事にしたい、資産性を最大限守りたい、という方はぜひ参考にしてみてください! モコお ...

2

最新オススメ記事 A'class(アクラス)スリーブ一覧!トレカの保管保護やプレイ用に 家電量販店で購入可能なA'class製品のスリーブをご紹介いたします。 店舗売り場で誤って購入しないための確認用 ...

3

閲覧ありがとうございます。 本ページは、各トレカのサイズ一覧とそのサイズに合わせた保管保護方法のページへ移動するための参考ページとなります。 Contents キューブボックスα フィギュアケース実際 ...

4

本記事はワンピースカードゲームのプレイ時のスリーブ構成を紹介しています。 コレクション用のスリーブは下記記事を御覧ください。 ワンピースカードゲームの保管保護方法(ONE PIECE/Carddass ...

5

モコ お部屋を掃除していたら、遊戯王のブラックマジシャンのカードが出てきたよ~! モコせっかくだから綺麗に保管保護したいけど、どうしよう~? この記事は「遊戯王カードを硬いケースで大事に保護したい」と ...

6

モコポケモンカード用にローダーが欲しいけど、どれがいいのかな? 今回は、スタンダードサイズのトレーディングカードに合うローダーをお探しの方へ向けた記事となります。 用途次第で各種オススメのローダーがあ ...

7

このページを見た方は... モコトレーディングカード開封に手袋は必要?どんな手袋が良いのかな? という疑問をお持ちだと思います。 結論、「トレーディングカード開封に手袋は必要?」→絶対にあったほうがい ...

8

トレーディングカードについて、梅雨~夏にかけて湿気が高い季節に実施できる湿気対策をご紹介します。 トレカを保管する湿度は40%前後が良いとされています。 トレーディングカードにとって、湿気は大きなダメ ...

-フィギュア, 保管保護全般