マリィフィギュアについては確かに高騰が見られ、高めの値段で取引されています。
2021/12現在では+10,000円ほどのプレ値になっています。
定価14,300円⇒プレ値25,000円前後
※画像は撮影次第順次追加いたします。
下記はAmazonの商品です。
本記事ではマリィフィギュア関連商品の一覧と値段情報、実際の開封風景を記載いたします。
開封レビューは下記記事を御覧ください。
マリィフィギュアと関連商品一覧
マリィフィギュア、figmaやねんどろいど、食玩についてくるおまけの一覧と、それぞれに定価とプレ値を記載していきます。
マリィ&モルペコフィギュア
こちらは、冒頭で記載したとおり、マリィフィギュアには2021/12現在で10,000円ほどのプレ値つけられております。
今後マリィのfigmaやねんどろいどの発売予定があるので、もしかしたらフィギュアのプレ値もそれに伴って上がる可能性があるのではないでしょうか。
定価は14,300円です。
https://pokelog.tokyo/marnie-figure-open/
マリィねんどろいど
こちらは定価割れ購入可能です!
発売日は2021年8月。
定価は5,800円ですが、Amazonでの価格は4,880円になっています。(2021/12)
マリィfigma
こちらも定価割れで購入可能です!
発売日は2021年11月。
定価は9,000円ですが、Amazonでの販売価格は7,100円になっています。(2021/12)
こちらは関節が動かせるようになっており、様々なポーズにして展示可能なfigmaシリーズです。
食玩 ポケモンスケールワールド マリィ
2021年1月に発売。
定価は550円ですが、Amazonでの販売は1,500円になっています。(2021/12)
スケールワールドそのものが人気商品かつ、人気キャラクターなので2倍のプレ値にまで高騰しています。
今後どんどん入手が難しくなるのでじわじわと高騰していくと思われます。
まとめ
2021/12現在だと、フィギュアとスケールワールドが高騰しています。
ねんどろいどとfigmaについては定価割れしているので、気になっている方は買いどきかもしれません!
マリィ&モルペコフィギュアをAmazonでチェック(定価14,300円)
マリィのねんどろいどをAmazonでチェック(定価5,800円)
マリィのfigmaをAmazonでチェック(定価9,000円)
マリィのスケールワールドをAmazonでチェック(定価550円)
マリィフィギュア、figma、ねんどろいど、スケールワールドの開封レビュー記事。
フィギュアディスプレイの紹介記事。
ポケカ、トレカコレクター向け記事
https://pokelog.tokyo/collect-card-gods/