- HOME >
- 管理人
管理人
ポケットログ!は、トレカやホビー、ゲームが好きな管理人がトレカの保管保護やゲームの日記を投稿するブログメディアです! 自由気ままに更新中。 ご連絡先:pokelog.tokyo@gmail.com
トレカやホビー、ゲーム好きの気ままなブログ
2022/5/14
という時にピッタリのグッズがあります! 川島製作所の「フルプロテクトパック」シリーズです。 UVカット機能もあるので、そのまま飾っても◎ リンク リンク では、それぞれ実際の使用感を詳し ...
2022/5/14
海外ポケカグッズを販売しているkinoko's shopさんから 新たにジャンボカード用スリーブが発売されました。 kinoko's shopで探す kinoko's shopについて詳しく知りたい方 ...
2022/5/14
スーパーやコンビニで買える「すみっこぐらし コレクションカードグミ」についてくる コレクション用カードの以下の保管保護方法をご紹介いたします。 スリーブ※ 1枚ずつ保護できる硬質ケ―ス 保管用ファイル ...
2022/1/17
今回はポケモンカードの保管や持ち歩きに便利なキャリングケースをご紹介いたします。 レアカードを1枚単位でしっかり保護するためのケースをお探しの方は、下記記事の「フルプロテクトスリーブR」をご参照くださ ...
2022/1/20
「海外TCGを安心、手軽に」 -kinoko's shopトップページより 今回は海外版ポケモンカードに興味があるけれど、「詐欺が怖い」、「買い方がイマイチわからない」、「安心して購入したい」 という ...
2023/7/26
ポケカや遊戯王をはじめとしたトレーディングカードは紫外線を浴び続けると日焼けを起こして色あせてしまいます。 今回は、そんなトレーディングカードを日焼けから守るための紫外線対策をご紹介いたします。 「U ...
2022/1/20
今回は秋葉原に実店舗第一号店を構える「晴れる屋2」様の魅力をお伝えする取材コラム記事となります。 「世界一のポケモンカード専門店」を目指している晴れる屋2。 オープンしてから半年間で見えた景色や、これ ...
2023/7/26
この記事は、ポケモンカードをこれから始めたい方に向けて、具体的に何を準備すれば始められるのか? という疑問を解決する記事です。 強いデッキを組む、厳正なルールを教える という目的ではなく、 あくまで「 ...
2022/1/12
ストレージボックスとは、カードをまとめて保管しておくための入れ物全般を指します。 今回は下図のようなマグネットローダーやフルプロテクトスリーブ、ローダーに入った状態のカードを収納可能な紙製ストレージボ ...